第7回メルマガ・2023.12.7・ドイツ人技術者

1.はじめに

お手伝いさせていただいている企業様が発行するメールマガジンの第7回です。製品の紹介や懇談会の告知は省略しています。

2.メルマガ

いつも弊社のメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。先日、以前お客様にお納めした防爆設備の定期点検のため、ドイツ人技術者が来日し、彼と1週間行動を共にしました。

私は急遽、見習いの機会を与えられました。なんとなく装置の理屈はわかります。しかし自分で触って自在に扱うほどの自信はありません。手伝って覚えたいのですが、出張で海外を飛び回る彼の仕事のリズムを飛び入りで邪魔するわけにはいきません。見取り稽古といった感じでした。一方、ドイツ人技術者の動きは設備と手順が体にしみ込んでいるからなのか、迷いがなくスピーディーな動きが強く印象に残りました。

仕事終わりの夕食も一緒に行動しました。彼は、鮮魚は苦手とのことだったので、焼肉屋に行ったところ、とても喜んでいました。とりわけ、おろしにんにく付き塩ハラミが美味しかったようで追加注文していました。また彼の趣味であるスキューバダイビングの動画を見せてもらい、カタコトの英語で大いにコミュニケーションできました。楽しい時間でした。

異なる文化の人と共に仕事をすることで、いろいろな発見をし、違った世界を見ることができます。私もアジアや欧米を飛び回れる営業技術者を目指したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA